18世紀のカレンダー 1700-1727
※ここに掲げるのは当時イギリスで使われていたユリウス暦での表記です.フランスなど大陸諸国はグレゴリオ暦を導入していたため,11日のずれがあります.
例:イングランドでの10月15日=フランス・ドイツなどでの10月26日
※1700年はユリウス暦では4年に一度の閏年にあたりますが,グレゴリオ暦では「100で割れるが400で割れない年は平年」とされているため平年になります.このため1700年の2月まではユリウス暦とグレゴリオ暦のずれが11日でなく10日であることにご注意ください.
具体的には次のようになります.
ユリウス暦 | グレゴリオ暦 |
1700年2月1日 | 1700年2月11日 |
… | … |
1700年2月28日 | 1700年3月10日 |
1700年2月29日 | 1700年3月11日 |
1700年3月1日 | 1700年3月12日 |
※普通は「18世紀」は1701〜1800年ですが,ここでは新暦・旧暦の差が10日から11日に代わった1700年を起点としました.

1700

1701

1702

1703

1704

1705

1706

1707

1708

1709

1710

1711

1712

1713

1714

1715

1716

1717

1718

1719

1720

1721

1722

1723

1724

1725

1726

1727
17世紀のカレンダー
革命の世紀のイギリス〜イギリス革命からスペイン継承戦争へ〜