『イギリス革命史』目次

上巻

まえがき

第一部 チャールズとジェームズ

清教徒革命

チャールズ一世と議会の対立(1628-41)

大内戦・第一期(1642-47)

大内戦・第二期(1648-49)

国王の訃報とフロンドの乱(高等法院のフロンド)(1649)

王位奪還の試み(1649-51)

フロンドの乱と第一次英蘭戦争

フロンドの乱(貴族のフロンド)(1650-52)

フロンドの乱の終息(1652-53)

一六五三年の戦役(1653)

第一次英蘭戦争(1652-54)

チャールズのフランス出国(1654)

フランス・スペイン戦争

一六五四年の戦役(1654)

ケルンの亡命宮廷(1654-55)

一六五五年の戦役と英仏通商条約(1655-56)

チャールズとスペインの条約と一六五六年の戦役(1656)

英仏同盟と一六五七年の戦役(1657)

一六五八年の戦役と砂丘の戦い(1658)

護国卿体制の崩壊(1658-59)

イングランド侵攻計画とピレネーの和(1659)

マンク将軍と長期議会(1659-60)

放浪の終わり(1660)

王政復古

チャールズ二世(1660)

ヨーク公ジェームズの結婚(1660)

チャールズ二世の戴冠と結婚(1661)

常備軍(1660-62)

騎士議会(1661-65)

第二次英蘭戦争

西アフリカ・アメリカ(1664)

商船団襲撃(1665)

ローストフト(1665)

大悪疫(1665-66)

フランスの参戦(1666)

四日間海戦(1666)

ノースフォーランド(1666)

ホームズの襲撃(1666)

ロンドン大火(1666)

メドウェー川襲撃(1667)

ブレダ条約(1667)

カバル(1667-74)

愛人たち(1667-70)

三国同盟(1668-69)

ドーヴァーの密約(1670)

通貨

愛人たち(1670-71)

第二部 ウイリアムとメアリー

オレンジ家とオランダ共和国

オレンジ・ナッサウ家のウイリアム

オランダ独立戦争(1568-1648)

オランダ共和国とスペイン領ネーデルラント

オランダ共和制

ホラント州と総督の地位

デ・ウィットとウイリアム(1651-62)

デ・ウィットと第二次英蘭戦争(1662-67)

ルイ十四世の野望・遺産帰属戦争

マザランの布石(1659-61)

ヴェルサイユ造営と財政改革

遺産帰属戦争(ネーデルラント戦争・フランドル戦争)(1667-68)

三国同盟とエクス・ラ・シャペルの和(1668)

恒久令(1667-70)

筆頭貴族・国務評議会議員(1668-70)

ウイリアムの訪英(1670-71)

オランダ包囲網(1670-72)

大将軍(1672)

オランダ戦争・災厄の年

商船団襲撃(1672.3)

兵装

ライン川流域へ(1672.4-6)

トルハイス(1672.6)

ユトレヒト(1672.6)

洪水戦術(1672.6)

フランス軍への使節(1672.6)

総督就任(1672.6-7)

イングランドの使節(1672.7)

政変(1672.7-8)

第三次英蘭戦争

国庫支払い停止(1672)

信仰自由宣言(1672)

ソール湾(サウスウォルド湾)(1672)

審査法(1673)

ジェームズの信条

スホーネヴェルト(1673)

ゼーラント侵攻計画(1673)

テセル(ケイクダイン)(1673)

アメリカ(1673)

日本(1673)

ジェームズの再婚(1673)

ウエストミンスター条約(1674)

オランダ戦争・転機

ブランデンブルク選帝侯との同盟,神聖ローマ皇帝の援軍(1672)

ウールデン(1672)

シャルルロワ(1672)

氷上の侵攻(1672)

オレンジ公領(1672)

マーストリヒト(1673)

ナールデン(1673)

ブランデンブルク選帝侯の一時脱落,神聖ローマ皇帝との同盟(1673)

ボン(1673)

対フランス同盟(1673-74)

オランダ戦争・後半戦

フランシュコンテ(1674)

スネフ(1674)

フラーヴェ(1674)

ライン川方面――ジンツハイム,エンスハイム,トゥルクハイム(1674)

オレンジ公の地位(1674-75)

マース川流域――ディナン,ユイ,リンブルフ(1675)

ライン川方面――ザスバッハ(1675)

スヘルデ川流域――コンデ,ブシャン(1676)

ライン川方面――フィリップスブルク(1676)

ライン川方面――アルザス,フライブルク(1677)

スヘルデ川流域――ヴァランシエンヌ,カンブレー(1677)

ヘント,イーペル(1678)

ライン川方面――ストラスブール近郊(1678)

イングランドの動向(1676-78)

サンドニ(モンス)(1678)

ネイメーヘン条約(1678)

英蘭同盟

政略結婚(1670-77)

ウイリアムの訪英(1677)

結婚(1677)

第三部 王位継承の行方

排除法危機

ロンドン

カトリック陰謀事件(1678)

ダンビー失脚,議会解散(1678-79)

第一次排除法案,議会解散(1679)

人身保護法(1679)

モンマス公(1679)

国王危篤(1679)

モンマス公の無断帰国(1679-80)

粉桶陰謀事件(1679)

ホイッグとトーリー

第二次排除法案,議会解散(1680-81)

ジョン・チャーチル

第三次排除法案,議会解散(1681)

ルイ十四世の野望・再統合戦争

ルクセンブルク(1681-82)

ヴェルサイユ宮殿(1682)

再統合戦争(1683-84)

無議会政治

トーリー復権とホイッグの低潮(1681-83)

ライ・ハウス陰謀事件(1683)

アン王女(1683)

ジェームズ復権(1684)

国王の改宗(1685)

下巻

第一部 ウイリアム三世対ジェームズ二世

モンマスの乱

ジェームズ二世(1685)

アーガイル伯(1685)

モンマス公(1685)

セッジムーア(1685)

血の巡回裁判(1685)

専制

常備軍とカトリック問題(1685-86)

ヨーロッパ情勢――ナント勅令の廃止(1685)

アイルランド情勢(1685-87)

カトリック化政策(1685-87)

信仰自由宣言(1687)

選挙工作(1687-88)

信仰自由宣言と七主教裁判事件(1688)

世継ぎ(1688)

名誉革命

接触(1686-87)

対立(1687-88)

招請(1688.4-7)

ヨーロッパ情勢――プファルツ,ケルン(1686-88)

準備(1688.7-8)

執着(1688.7-9)

前夜(1688.8-9)

大同盟戦争勃発(1688.9)

挑戦(1688.9-10)

妥協(1689.9-10)

出港(1688.10)

再出港(1688.11)

トーベイ(1688.11)

エクセター(1688.11)

イーヴリンの日記(1688.10-11)

オレンジ公の宣言(1688.10)

ジェームズ二世の対抗宣言(1688.11)

離反(1688.11)

ソールズベリー(1688.11)

ポーツマス(1688.11-12)

交渉(1688.11-12)

第三の宣言(1688.12)

王妃と王子の出国(1688.12)

逃走(1688.12)

暫定政権(1688.12)

厳戒(1688.12)

帰還(1688.12)

二度目の逃走(1688.12)

ロンドン入り(1688.12)

権利宣言

仮議会(1689)

権利宣言(1689)

戴冠(1689)

名誉革命

恩賞(1689)

宮殿(1689)

英蘭関係(1689)

軍律法(1689)

寛容(1689)

スコットランドの革命

エディンバラ(1689)

キリークランキー(1689)

グレンコー(1692)

スコットランドにおける名誉革命体制

アメリカにおける名誉革命

ニューイングランド(1660-88)

ボストン(1689)

ニューヨーク(1689-91)

メリーランド(1689)

ヴァージニア,ペンシルヴェニア,西インド諸島

ウイリアム王戦争(1689-97)

アイルランド戦役

ジェームズの逆襲(1689)

英仏開戦(1689)

ロンドンデリー(1689)

ションベルクの遠征(1689)

政争(1689-90)

ボイン川(1690)

リメリック(1690)

ビーチー・ヘッド(1690)

コーク,キンセール(1690)

オーグリム(1691)

リメリック条約(1691)

政争(1691-92)

ジェームズ再起(1692)

ラオーグ(1692)

第二部 ルイ十四世との対決

大同盟戦争・前半戦

フィリップスブルク(1688)

大同盟(1689)

マインツ,ボン(1689)

ワルクール(1689)

フルーリュス(1690)

モンス(1691)

ナミュール(1692)

ステーンケルケ(1692)

政争(1692-93)

ラゴス湾(1693)

ネールウィンデン(1693)

シャルルロワ(1693)

議会政治

ホイッグ政権の成立(1693-94)

内閣

イングランド銀行(1694)

官職法案,三年議会法,出版自由化(1692-95)

ブレスト(1694)

死別(1694)

大同盟戦争・終盤

ナミュール(1695)

ジェームズ再起(1696)

金融危機(1696)

私権剥奪法(1696-97)

同盟関係(1694-96)

レイスウェイク条約(1697)

エピローグ

大使交換(1698)

ピョートル(1697-98)

軍縮(1697-98)

孤独(1699-1700)

新しい時代(1700)

大同盟(1701)

ジェームズの最期(1701)

ウイリアムの最期(1702)

参考文献


革命の世紀のイギリス〜イギリス革命からスペイン継承戦争へ〜 inserted by FC2 system